JAMSS Japan Manned Space Systems Corporation
JP EN
JP EN
menu

NEWS

お知らせ

  • ホーム
  • JAMSSからのお知らせ
  • 「築地本願寺」から「国際宇宙ステーション」へ !現役宇宙飛行士訓練インストラクタによるバーチャル宇宙旅行を開催しました。

「築地本願寺」から「国際宇宙ステーション」へ !現役宇宙飛行士訓練インストラクタによるバーチャル宇宙旅行を開催しました。

2022.11.10

お知らせ

10月30日(日)、築地本願寺(東京都中央区)にてバーチャルツアー宇宙旅行2022(以下「本イベント」)を開催いたしました。
本イベントは次世代の子供たちの宇宙に対する興味を刺激し、将来の夢や目標の先に「宇宙飛行士」や「宇宙に携わる仕事」が選択肢の一つとして思い描けるよう科学館や学校にて出前授業を展開しています。4回目の開催となる今回は、71名の子供たちと一緒に国際宇宙ステーションの”いま”を覗きに行きました。加えて、宇宙飛行士の実際の訓練をゲーム形式にした「ルート計算ゲーム」にも挑戦してもらいました。子供たちは苦戦しながらも周りの仲間と協力しながらゲームクリアを目指し真剣に取り組んでいました。

 

      左:参加型のクイズやゲームは大盛況!  右:頭を悩ませながらも真剣にゲームに取り組む子供たち

参加した子供たちからは「さらに宇宙が好きになった」「宇宙飛行士になりたいと思った」「ゲームは推理ゲームのようでおもしろかった」と好評の声が多く寄せられました。同伴した保護者の方々も童心に帰ってクイズやゲームを楽しんでいる様子が見受けられました。

 左:フライトスーツを着た社員とハイタッチ! 右:保護者の方もゲームに挑戦!

本イベントはJAXAによる宇宙飛行士募集応援プロジェクト「Hello! EXPLORERS PROJECT」*1の応援サポーター企業として、JAMSSが提供するオリジナル企画です。今後も全国の小中学校・科学館等で本イベントを展開し、多くの子供たちの宇宙への理解・関心を高めていけるよう活動してまいります。

*1「Hello! EXPLORERS PROJECT」とは
月探査プログラム等に携わるアルテミス世代の宇宙飛行士を応援するプロジェクトです。宇宙飛行士候補者募集も含めた このプロジェクトには、「宇宙飛行士=人類の未来を開拓する人々(Explorers)」という意味や「転職者=人生を切り拓く人々(Explorers)」という意味を込めています。人類の未来を開拓する宇宙飛行士たち、そして宇宙飛行士候補者募集に挑戦する全ての人たちを応援するためのプロジェクトです。

JAMSSはアルテミス世代の宇宙飛行士を応援しています

本内容に関するお問い合せはこちら

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせは
フォームにて受け付けております。
お気軽にご相談ください。